認証
AUTHORIZED

ISO/IEC27001
情報セキュリティ
マネジメントシステム(ISMS)
情報セキュリティ
マネジメントシステム(ISMS)
最新情報・お知らせ
NEWS
- NEWS
2025/04/26NEW
UTAGE構築コンサルタント前田由紀子様と株式会社笑認 代表取締役 高安敏行との対談動画がYouTubeでアップされました。
【対談動画】はこちらから 👉 https://youtu.be/XgKW5KeYYzo
- NEWS
2025/04/24NEW
シルバー産業新聞 ケアニュースに、笑認「パノラマ人事評価システム360」の利用実績記事が、配信されました。
記事の内容はこちらから👉https://www.care-news.jp/news/qCb59 - NEWS
2025/04/13
福岡県中小企業経営者協会で開催された「離職率1%の会社が編み出した超人財定着術」セミナーが、Net-Ib NEWSに記事掲載されました。
👉 https://www.data-max.co.jp/article/77415 - NEWS
2025/04/1
2025年4月 ならっきいグループ 株式会社ならっきい様 一般社団法人ならっきい様(福岡県)導入・運用スタート致しました。 - NEWS
2025/03/24
弊社代表 髙安敏行が【社長プロ名鑑】に、取材掲載されました。是非、ご覧下さい。
リンクはこちらから⇩
https://promeikan.jp/
人事評価・人財定着で
お悩みではありませんか?

業績のように数値で出ない、
今まで評価がしづらかった業務の実績を数値化!
貢献を見える化して、
人財の問題を解決!
スタッフの成長を促進!

「パノラマ人事評価システム360」は、会社の経営理念・⾏動指針に準じた⾏動が出来ているかを社員同士が関心を持ちあって相互評価・承認する、新しい人事システムです。
営業職をはじめとする職種では業績による数値によって定量的評価が可能ですが、様々な業種・業態の中には が存在しています。パノラマ評価では、上司だけではなく、部下、同僚といった様々な立場で日常の業務を通じた⾏動や仕事に対する姿勢を社員同士で相互に評価し合うことで定性的な評価を数値化し定量的な評価を可能となり、新たな評価軸の実現で業種を問わずご活用頂けます。
パノラマ評価法とは
営業職をはじめとする職種では業績による数値によって定量的評価が可能ですが、様々な業種・業態の中には が存在しています。パノラマ評価では、上司だけではなく、部下、同僚といった様々な立場で日常の業務を通じた⾏動や仕事に対する姿勢を社員同士で相互に評価し合うことで定性的な評価を数値化し定量的な評価を可能となり、新たな評価軸の実現で業種を問わずご活用頂けます。
パノラマ評価法とは
離職率20%→1%へ変貌したハートサービスグループの実績
から
パノラマ人事評価システム360が実現できること
仕事に対するモチベーションの向上
他人から褒められる、認められるという無形報酬により個人のモチベーションが向上します。
現場の評価が上司など評価者に直接伝わるため、仕事に対しやりがいを感じるようになります。

コミュニケーションの活性化
相互に評価するため、社員同士がお互いに関心を持ち、良い点を見つけるようになるため、積極的にコミュニケーションを取るようになります。
組織内での対話が活発化し、シナジー効果をもたらします。

意識・行動の改善
1 on 1 面談にて現場目線のフィードフォワードを与えられるため、具体的な行動改善を促しやすくなります。
周囲の良い点を評価する習慣がつき、組織全体がポジティブなマインドになります。

さらに知りたい方はこちら
-
携帯でも、PCでも
らくらく評価入力! -
パノラマ360カタログ