人事評価で
お悩みではありませんか?

業績のように数値で出ない、
今まで評価がしづらかった
業務の実績を数値化!

「パノラマ人事評価システム360」は、会社の経営理念・⾏動指針に準じた⾏動が出来ているかを社員同士が関心を持ちあって相互評価・承認する、新しい人事システムです。
営業職をはじめとする職種では業績による数値によって定量的評価が可能ですが、様々な業種・業態の中には が存在しています。パノラマ評価では、上司だけではなく、部下、同僚といった様々な立場で日常の業務を通じた⾏動や仕事に対する姿勢を社員同士で相互に評価し合うことで定性的な評価を数値化し定量的な評価を可能となり、新たな評価軸の実現で業種を問わずご活用頂けます。
パノラマ評価とは
営業職をはじめとする職種では業績による数値によって定量的評価が可能ですが、様々な業種・業態の中には が存在しています。パノラマ評価では、上司だけではなく、部下、同僚といった様々な立場で日常の業務を通じた⾏動や仕事に対する姿勢を社員同士で相互に評価し合うことで定性的な評価を数値化し定量的な評価を可能となり、新たな評価軸の実現で業種を問わずご活用頂けます。
パノラマ評価とは
パノラマ人事評価システム360が実現できること
仕事に対するモチベーションの向上
他人から褒められる、認められるという無形報酬により個人のモチベーションが向上します。
現場の評価が上司など評価者に直接伝わるため、仕事に対しやりがいを感じるようになります。

コミュニケーションの活性化
相互に評価するため、社員同士がお互いに関心を持ち、良い点を見つけるようになるため、積極的にコミュニケーションを取るようになります。
組織内での対話が活発化し、シナジー効果をもたらします。

意識・行動の改善
1 on 1 面談にて現場目線のフィードフォワードを与えられるため、具体的な行動改善を促しやすくなります。
周囲の良い点を評価する習慣がつき、組織全体がポジティブなマインドになります。

さらに知りたい方はこちら
-
携帯でも、PCでも
らくらく評価入力! -
パノラマ360カタログ
最新情報・お知らせ
NEWS
- NEWS
2023/10/17
2023年10月 ホームライフ・トーフク様(大分県)導入・運用スタートしました。
- NEWS
2023/10/11
2023年10月 「通知表作成支援システム」を特許出願致しました - NEWS
2023/09/20
2023年9月 「笑認」を商標登録致しました。【商標登録 第6732249号】 - NEWS
2023/09/17
2023年9月 株式会社イーアス様(埼玉県・千葉県)導入・運用スタートしました。
- NEWS
2023/06/15
2023年6月 夢成株式会社様(福島県)導入・運用スタートしました。